ひとりごと ひきこもりのひとりごと 「ひきこもりのひとりごと」とはお菓子とは全く関係のない、ひきこもりの、ひきこもりによる、ひきこもりのための、ひきこもりネタである。何のこっちゃ。 2024.01.08 ひとりごと
一人暮らしのススメ ぶら下げられるものはなんでもぶら下げてしまいましょう。キッチンの収納に便利なぶら下げ道具編。 キッチンの道具の収納に便利なぶら下げ道具で、ぶら下げたりくっつけたりしているものを紹介します。 2024.01.08 一人暮らしのススメ雑記
道具 セリアで見つけた製菓道具「シリコーン メッシュシート 」を紹介します。 セリアで見つけた製菓道具「シリコーン メッシュシート 」はクッキーなどが形どおりに焼けるシートです。 2024.01.04 道具
道具 セリアで見つけた製菓道具「計量サポートトレー 」を紹介します。 セリアで見つけた製菓道具「計量サポートトレー 」の紹介です。少量の材料を計量するのに便利なトレイであり、大さじ、小さじ、計量カップからグラムへの換算表がトレイの内側に表示されています。 2024.01.03 道具
小さいお菓子 キャラクターのマカロンができるまで 第10回 シリーズ最終回 コルネのチョコペンを使って顔を描いてみよう! キャラクターのマカロンができるまで 第10回シリーズの最終回は「コルネのチョコペンを使って顔を描いてみよう!」ということで、ついに目や鼻を描いてみました。かわいいキャラクターマカロンに仕上がるのかそれとも・・・。 2024.01.01 小さいお菓子
チョコレート キャラクターのマカロンができるまで 第9回 生クリームがなくても大丈夫? 電子レンジで簡単にできるガナッシュの作り方 キャラクターのマカロンができるまで 第9回は「生クリームがなくても大丈夫? 電子レンジで簡単にできるガナッシュの作り方」をお届けします。ガナッシュの基本的な配合や作り方から、カカオ分の違う2種類のチョコレートを使ったガナッシュ。また、生クリームと牛乳それぞれのレシピも紹介します。 2023.12.31 チョコレート小さいお菓子
フルーツ マッシャーがあればアイスクリームマシンがなくてもできる。ボールを抱えたまま味見が止まらなくなるシュガースポットバナナアイスクリームの作り方 アイスクリームマシンがなくてもできるバナナアイスクリームの作り方を紹介します。バナナをつぶして生クリームを泡立てて混ぜるだけの簡単レシピ。あとレモン汁があればチャレンジしてね。くるみがあるとベストです。 2023.12.26 フルーツ冷し固める
小さいお菓子 キャラクターのマカロンができるまで 第8回 「アイシングの作り方」と「コルネの使い方」 キャラクターのマカロンができるまで 第8回は「アイシングの作り方」と「コルネの使い方」についてお伝えします。 2023.12.24 小さいお菓子
小さいお菓子 キャラクターのマカロンができるまで 第6回 「かわいい」を作るルールは2つだけ キャラクターのマカロンができるまで 第6回は、「かわいい」を作るルールを2つだけお伝えします。小さな丸の中に「目」と「鼻」をどんな配置にするとかわいく見えるのか。独断と偏見の考察をご覧ください。 2023.12.19 小さいお菓子
小さいお菓子 キャラクターのマカロンができるまで 第7回 コルネの作り方 キャラクターマカロンの顔を描くための小さな絞り袋「コルネ」の作り方を、豊富な写真とともに解説します。最後に動画を見れば完璧!あなたもコルネマスターになれます。 2023.12.17 小さいお菓子